スマートフォン専用ページを表示
外堀会
東京理科大学理学部化学科33年卒のブログ
東日本大震災により被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます
一日も早い復興をお祈りしております
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/07)
令和一年外堀会有志忘年会
(11/28)
田中さんからの便り
(10/26)
安西さんの話 第26話 最終章
(10/10)
2019年外堀会忘年会予定のご連絡
(10/07)
安西氏 第25話
カテゴリ
写真
(6)
日記
(11)
東京スカイツリー
(1)
2011年忘年会(神楽坂)
(1)
想い出写真集
(49)
後輩頑張っています
(3)
葛飾Campus風景
(1)
神楽坂Campus遠景
(0)
外堀会誌
(1)
2010年小金井公園にて
(0)
投稿先
(1)
暑気払いの会
(2)
2013暑気払い
(1)
自分へのご褒美
(2)
2013年忘年会
(1)
2013年外堀会有志忘年会
(0)
森田さんCD
(1)
外堀会開催記録
(1)
理大葛飾キャンバス訪問記
(1)
関西外堀会
(3)
過去ログ
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(4)
2019年09月
(1)
2019年08月
(1)
2019年07月
(2)
2019年06月
(2)
2019年05月
(3)
2019年04月
(3)
2019年03月
(1)
2019年02月
(1)
2019年01月
(2)
2018年12月
(4)
2018年11月
(3)
2018年10月
(2)
2018年09月
(1)
2018年08月
(2)
2018年07月
(2)
2018年06月
(2)
2018年05月
(4)
TOP
/ 想い出写真集
<<
..
4
5
6
7
8
..
>>
2019年04月06日
鈴木さんから春の便り
4月に入りめっきり暖かくなりました、皆様如何お過ごしでしょうか、松戸市にお住いの鈴木(暁)さんから暫らくぶりで、春の便りを戴きました、満開の下での観桜の宴、「令和」年号のお祝いでしょうか高齢者も盛り上がり歩行者天国ならぬ お花見天国。「鷹鳩と化す」風景です。造詣の深い野生のスミレ、Vn Storioniの毎日の手入れなど元気で頑張っています。次回の外堀会を楽しみにしています。お元気で!
(By takita)
鈴木さんからの春の便り
外堀会ブログIndex
posted by 33K at 15:09|
Comment(0)
|
想い出写真集
2019年01月24日
安西さんの講話「宇宙実験用セル」
1月に入り日本海側とは裏腹に当地では晴天続きで、湿度25〜30%の日が続きインフルエンザが猛威をふるっています、皆様如何お過ごしでしょうか。
今回は安西さんの第14話、有機電荷移動錯体の結晶育成、第2編第5章―2、「宇宙実験用セル」をお届けいたします。宇宙実験計画の材料実験「無重力状態での結晶成長実験」などについて、宇宙開発事業団からの要請でスペースシャトルに積載された結晶育成用実験セルについてです。
説明文朗読は、PC-Talkの「ななこ」さんです。
風邪などに注意して下さい、先ずは東京五輪を観戦しましょう、次に米寿を!
そして80代を乗りきりましょう。お元気で (By takita)
第2編第5章―2、「宇宙実験用セル」
外堀会ブログ INDEX
posted by 33K at 12:32|
Comment(0)
|
想い出写真集
2018年12月12日
60周年外堀会忘年会
異常な暖冬で暖かい日が続きましたが、12月5日に33Kの卒業60周年を迎えて外堀会・忘年会が開催されました。同窓生94名に声を掛けましたが、参加者は31名とやや期待外れでした。外堀会の開催実績表と共に故人となられた方々の名簿が配布され、37名もの同僚が亡くなったとの事、約1/3の同級生が故人になられたとは、感慨深いものがあります。参加出来なかった方々の返書でも、足腰の衰えや通院、老老介護など出席したくても出られない心情が綴られて居りました。また出席者の近況報告でも病気の苦労話が多く、寄る年波には皆さん努力して頑張っている様子がよく解りました。60周年の今回が外堀会の最後になるのではないかとの懸念が有りましたが、出席できる人達には声を掛けてなるべく長続きしてほしいとのご意見も多く来年以降の会の在り方について再検討しなくてはなりません。今年も残り僅かとなりました。健康に留意して良い新年をお迎え下さい。(Oba)
60周年外堀会・忘年会情景
参加しなかった人の近況、要望など
posted by 33K at 18:46|
Comment(0)
|
想い出写真集
<<
..
4
5
6
7
8
..
>>
検索ボックス
最近のコメント
2014年暑気払い会情景報告
by 管理人 (08/16)
2013年外堀会有志忘年会
by Y.Oba (12/17)
外堀会有志忘年会2013へのお誘い
by Taky (11/22)
外堀会有志2013年暑気払の会
by (08/20)
外堀会有志2013年暑気払の会
by 志垣 (08/17)
タグクラウド
2015桜観会
2017年度卒業式
安西さんの講話
結晶育成法
関西からの便り-NO2
RDF Site Summary
RSS 2.0